【VAIOフォン】料金・機能・購入場所・利用方法について
公開日:
格安スマホ
VAIOフォンとは?
VAIOフォンは、VAIOと日本通信が販売するVAIOブランドの格安スマホです。スマホ端末のデザインは主にVAIOが、製造は日本通信が行っています。音声通話とデータ通信機能が付いた専用のSIMカードを利用します。通信サービスは日本通信が提供するb-mobileを利用するので、ドコモのLTE回線や3G回線が使えます。新規での申し込みをはじめ、他社からの乗り換えも受け付けています。
料金について
VAIOフォンの料金プランは、ライトプラン音声付きと高速定額音声付きの2種類です。ライトプラン音声付きは、1カ月に使えるデータ容量が1GBに決められているプランで、月額基本料金は980円になります(容量を使い切った場合は通信速度が200kbpsに制限)。高速定額音声付きは、データ容量に制限が無い使い放題プランで、月額基本料金は1,980円です。通話料は20円/30秒、ユニバーサルサービス料は2円、国内のSMS送信料は3円から30円かかります。
この料金プランには端末代金が含まれていないので、別途48,000円の端末代金が発生します。48,000円は一括で支払う場合の金額、24回の分割払いなら月額2,000円で利用できます。最安プランを選んだ場合の月額料金は、通信サービスと端末代込みで2,980円〜と、かなりお手頃価格です。また、購入時には初期手数料として3,000円発生します。最低利用期間は特に無く、解約金も要りません。料金は全て税抜表示です。
機能について
VAIOフォンは、音声通話・SMS・データ通信(インターネット利用)・カメラ・Wi-Fiテザリング・LTEなどに対応しています。端末のOSにはAndroid5.0が搭載されており、操作方法が分かりやすいマテリアルデザインが採用されています。バッテリーも2,500mAhと大容量、安心して長時間利用できそうです(連続待ち受け時間は最大約500時間)。また、画面サイズは5インチで、背面13メガピクセル、サブ5メガピクセルの高性能カメラが搭載されています。
購入場所について
VAIOフォンは、b-mobileの公式サイトやオンラインショップ「bマーケット」で購入できるようになると思われます(2015年3月19日現在は準備中)。また、イオンでは2015年3月27日から発売が開始されるので、全国のイオン店舗(540店舗)やイオンのオンラインショップで購入できるようになります。用意されている料金プランは同じです。
利用方法について
VAIOフォンは、契約完了後すぐに利用を開始できます。詳しい利用方法は商品に同梱されている取扱説明書を参照して下さい。MNP契約の場合は、申し込み時にMNP予約番号・本人確認書類・本人名義のクレジットカードが必要になるので、あらかじめ手元に準備しておくと手続きがスムーズです。
VAIOフォンのまとめ
製品名 | VAIOフォン |
---|---|
SIM名 | VAIOフォン高速定額(日本通信) |
機種名 | VAIOフォン |
初期費用 | 3,000円 |
端末料 | 月額2,000円×24回払い(一括払いの場合は4,8000円) |
通信サービス料 | 月額980円〜月額1,980円 |
通話料 | 20円/30秒 |
通信速度 | 速度制限なし |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【Wi-Fiほぼスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
Wi-Fiほぼスマホとは? Wi-Fiほぼスマホは、プロバイダのビッグローブから発売さ
-
-
【NifMo(ニフモ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
NifMo(ニフモ)とは? ニフモは、ニフティが販売する格安スマホです。端末はASUS
-
-
【ヒットスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ヒットスマホとは? ヒットスマホは、飛騨高山ケーブルネットワークが提供するMVNOサー
-
-
【gooのスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
gooのスマホとは? gooのスマホは、NTTレゾナントがgooブランドで販売する格安
-
-
【ビッグローブスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ビッグローブスマホとは? ビッグローブスマホ(正式名称はBIGLOBEモバイル)は、ビ
-
-
【ハイホーの格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ハイホーの格安スマホとは? ハイホーの格安スマホは、インターネットイニシアティブ傘下に
-
-
【楽天モバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
楽天モバイルとは? 楽天モバイルは、楽天グループの通信会社フュージョンコミュニケーショ
-
-
【freebit mobile(フリービットモバイル)】料金・機能・購入場所・利用方法について
freebit mobile(フリービットモバイル)とは? フリービットモバイルは、通
-
-
【ビビックスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ビビックスマホとは? ビビックスマホは、QTNetの愛称で知られる九州電力グループの通
-
-
【フィーモ】料金・機能・購入場所・利用方法について
フィーモとは? フィーモ(Fiimo)は、四国電力グループのSTNetが販売する格安ス