【UQモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
公開日:
最終更新日:2017/03/16
格安スマホ
UQモバイルとは?
UQモバイルは、au系列のKDDIバリューイネイブラーが販売する格安スマホです。ピンクのガチャピン、ブルーのムックが登場するテレビCMでもお馴染みで、無料通話付きの料金プランが人気です。通信サービスは、au回線の4G LTEを利用しています。端末は、京セラ製を中心に、ファーウェイ製やエイスース製のものを取り扱っています。端末の故障・盗難・紛失に備える端末補償サービスなど、サポート体制も充実しています。
追記:2017年3月16日
従来のぴったりプランは、ぴったりプランSに、たっぷりプランは、ぴったりプランMに名称が変更されました。
料金について
UQモバイルには、プランS、プランM、プランL、3つの料金プランがあります。無料通話のタイプによって、更にぴったりプラン、おしゃべりプランの2つに分けられます。基本料金は月額1,980円~、ネットも通話も込みでこの金額です(割引適用時)。
契約期間は2年(自動更新)です。期間内に解約すると9,500円の契約解除料が発生します。料金は全て税抜表示です。また、上記の料金プランは、端末セット向けの料金プランです。SIMカード向けの料金プランはまた別にあります。
プラン名 | 無料通話 | データ通信量 | 基本料金 | |
---|---|---|---|---|
プランS | ぴったり | 最大60分/月 | 2GB/月 | 月額1,980円 |
おしゃべり | 5分以内/1回 | |||
プランM | ぴったり | 最大120分/月 | 6GB/月 | 月額2,980円 |
おしゃべり | 5分以内/1回 | |||
プランL | ぴったり | 最大180分/月 | 14GB/月 | 月額4,980円 |
おしゃべり | 5分以内/1回 |
機能について
UQモバイルは、音声通話・ショートメール(SMS)・データ通信・テザリング・無料Wi-Fiスポット・子供向け安心機能などに対応しています。月額200円で「uqmobile.jp」のメールアドレスが持てるメールサービス、月額380円で盗難や紛失に備えられる端末補償サービスなど、オプションサービスも充実しています。
購入場所について
UQモバイルは、UQモバイルのオンラインショップ、UQモバイルのショップ「UQスポット」、全国の家電量販店(ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ヤマダ電機・エディオン・ノジマなど)で購入できます。申し込みにはメールアドレス・本人確認書類・本人名義のクレジットカードが必要です。MNP契約の場合は、MNP予約番号も必要になります。回線切り替えに対応しているので、MNP申し込みによる不通期間も気にする必要はありません。
端末セットを無料でお試しできる、レンタルサービスもオススメです。
利用方法について
UQモバイルをオンラインショップで申し込んだ場合、本人確認が完了次第、最短で翌日に商品が発送されます。商品が届いたら、端末にSIMカードをセットして、ネットワーク設定などの初期設定を済ませば利用を開始できます。即日開通に対応した店舗で申し込んだ場合は、その日のうちに端末を受け取れるようになります。
UQモバイルのまとめ
製品名 | UQモバイル |
---|---|
機種名 | arrows M03・ZenFone Go・DIGNO L・KC-01・LG G3 Beat…etc. |
SIM名 | UQモバイル |
初期費用 | 3,000円 |
端末料 | 月額1,240円~月額1,450円×24回払い(一括払いの場合は29,760円~34,800円) |
通信サービス料 | 月額1,980円~月額4,980円(割引適用時) |
通話料 | 20円/30秒 |
通信速度 | 受信時最大75Mbps・送信時最大25Mbps |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【ウィルコム】料金・機能・購入場所・利用方法について
ウィルコムとは? ウィルコムは、誰にかけても通話料無料で電話を掛けられる「だれとでも定
-
-
【LINEAGE(リネージュ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
LINEAGE(リネージュ)とは? リネージュは、インスタントカメラでお馴染みのポラロ
-
-
【Polasma(ポラスマ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
Polasma(ポラスマ)とは? ポラスマは、インスタントカメラでお馴染みのポラロイド
-
-
【NTT西日本の格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
NTT西日本の格安スマホとは? NTT西日本の格安スマホは、その名の通り、NTT西日本
-
-
【ビッグローブスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ビッグローブスマホとは? ビッグローブスマホ(正式名称はBIGLOBEモバイル)は、ビ
-
-
【楽天モバイルビジネス】料金・機能・購入場所・利用方法について
楽天モバイルビジネスとは? 楽天モバイルビジネスは、法人向け楽天モバイルのことです。正
-
-
【トーンモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
トーンモバイルとは? トーンモバイルは、ツタヤでお馴染みのCCCグループとフリービット
-
-
【スマオフ】料金・機能・購入場所・利用方法について
スマオフとは? スマオフは、ブックオフが販売する格安スマホです。端末はエイサーのLiq
-
-
【コピラモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
コピラモバイルとは? コピラモバイルは、パイオン(大阪に拠点を置くスマホやネット回線の
-
-
【もしもシークス】料金・機能・購入場所・利用方法について
もしもシークスとは? もしもシークスは、エックスモバイルが提供する格安スマホです。他の