【TIEモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
公開日:
格安スマホ
TIEモバイルとは?
TIEモバイルは、東芝グループのシステムインテグレータ、東芝情報機器が提供する法人向けのMVNOサービスです。ドコモ回線を活用した格安SIMカードをはじめ、東芝製タブレット「ダイナブック」と格安SIMカードのセット販売を行っています。販売はもちろん、クラウドサービス・ハードウェアの保守・キッティングサービスまで一括サポートしてくれるのがメリットです。
料金について
TIEモバイルの回線料金は月額950円〜です。月額950円で利用できるのは1GBプランですが、この他にも2GBプラン・3GBプラン・5GBプラン・7GBプラン合計5つの料金プランが用意されています。ただし料金が公開されているのは1GBプランだけです。回線料金の他には、初期費用・導入費用・MDMサービス費用などが発生してきます。
また、端末単体の料金は、ダイナブックS80がオープン価格、ダイナブックV714が190,000円〜275,000円、VT714が140,000円〜225,000円になります。基本は、SIMカード・端末・クラウドサービス・保守サービスを組み合わせたパック提供になりますが、端末・クラウドサービス・保守サービスの有無は用途や目的に応じて選べます。(料金は税抜表示)
機能について
TIEモバイルの機能は、選択した端末により異なります。端末は、どれも企業向けのタブレット端末やノートPCなので、様々なビジネスシーンに役立つ機能やツールが搭載されています。基本的にLTE対応端末なので、ドコモのXiエリアなら受信時最大150Mbps・送信時最大50Mbpsの高速データ通信を利用できます。
購入場所について
TIEモバイルに関する問い合わせは、公式ホームページ内に設置されている「TIEモバイル専用WEB問い合わせフォーム」より行えます。申し込みに関する問い合わせも、こちらのフォームで受け付けています。問い合わせの種類(資料請求・説明依頼・価格問い合せ・その他)を選択、会社情報と担当者名を入力して、問い合わせ内容を記載して下さい。
利用方法について
TIEモバイルは、面倒な設定や手続きを行う必要がありません。キッティングセンターにて、必要なOSやソフトウェアのセットアップなどキッティング作業を一括で請け負ってくれます。担当者の作業量をグッと減らすことができます。通信にかかるコストの削減はもちろん、導入後のサポートも重視したい企業にオススメのMVNOサービスです。
TIEモバイルのまとめ
製品名 | TIEモバイル |
---|---|
機種名 | ダイナブックS80・V714・VT714…etc. |
SIM名 | TIEモバイル(ドコモ回線) |
端末料 | 機種によって異なる |
通信サービス料 | 月額950円〜 |
通信速度 | 受信時最大150Mbps・送信時最大50Mbps |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【NTT西日本の格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
NTT西日本の格安スマホとは? NTT西日本の格安スマホは、その名の通り、NTT西日本
-
-
【mineo(マイネオ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
mineo(マイネオ)とは? mineoは、関西電力系列の通信会社ケイオプティコムが販
-
-
【エブリフォン】料金・機能・購入場所・利用方法について
エブリフォンとは? エブリフォン(EveryPhone)は、ヤマダ電機が販売するオリジ
-
-
【ゲオスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ゲオスマホとは? ゲオスマホは、ゲオが販売する格安スマホです。これまでもゲオは格安SI
-
-
【イオンスマホ新LTE】料金・機能・購入場所・利用方法について
イオンスマホ新LTEとは? イオンスマホ新LTEは、イオンが販売する格安スマホ第4弾で
-
-
【SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)】料金・機能・購入場所・利用方法について
SkyLinkMobile(スカイリンクモバイル)とは? SkyLinkMobileは
-
-
【Polasma(ポラスマ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
Polasma(ポラスマ)とは? ポラスマは、インスタントカメラでお馴染みのポラロイド
-
-
【Wi-Fiほぼスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
Wi-Fiほぼスマホとは? Wi-Fiほぼスマホは、プロバイダのビッグローブから発売さ
-
-
【ソネットの格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ソネットの格安スマホとは? ソネットの格安スマホは、ソニーの子会社でインターネットサー
-
-
【イオンモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
イオンモバイルとは? イオンモバイルは、イオンのMVNOサービスです。これまでもイオン