【楽天モバイルビジネス】料金・機能・購入場所・利用方法について
公開日:
最終更新日:2018/03/30
格安スマホ
楽天モバイルビジネスとは?
楽天モバイルビジネスは、法人向け楽天モバイルのことです。正式には「楽天モバイル法人契約」や「法人のお客様へ」と表記されています。法人向け楽天モバイルでは格安スマホ、タブレット、ルーター、SIMカードを取り扱っており、SIMカード1枚から契約できます。
料金プランや取り扱い端末など、基本的なサービス内容は、ほぼ個人向け楽天モバイルと同じです。違いは、法人限定の通話定額プランがある点、口座振替や請求書払いができる点にあります。スマホの維持費用を削減したい企業の担当者は、要チェックです。
料金について
法人向け楽天モバイルは、1台あたり、月額525円〜で利用できます。料金プランは、全部で6種類あります。選ぶSIMカードの種類によって、料金は変わってきます。
プラン名 | データSIM | 050データSIM | 通話SIM |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 月額525円 | 月額645円 | 月額1,250円 |
3.1GBプラン | 月額900円 | 月額1,020円 | 月額1,600円 |
5GBプラン |
月額1,450円 | 月額1,570円 | 月額2,150円 |
10GBプラン | 月額2,260円 | 月額2,380円 | 月額2,960円 |
20GBプラン | 月額4,050円 | 月額4,170円 | 月額4,750円 |
30GBプラン | 月額5,450円 | 月額5,520円 | 月額6,150円 |
また、通話料金を節約するなら、法人限定の通話定額プランがおすすめです。営業担当者など、出先で電話を利用する機会が多い方にはピッタリです。定額通話分は、同一プランに限り、契約番号全体でシェアできます(翌月繰り越しは不可)。
追記:2018年3月30日
法人限定の通話定額プランは、提供終了となりました。代わりに、楽天でんわ「5分かけ放題」が登場しました。楽天でんわ「5分かけ放題」では、月額850円で、5分以内の通話がかけ放題になります。
プラン名 | オプション料金 | 定額通話 | 超過時の通話料金 |
---|---|---|---|
プラン600 | 月額600円 | 60分間(1,800円分) | 30円/1分 |
プラン1200 | 月額1,200円 | 約133分間(4,000円分) | |
プラン1800 | 月額1,800円 | 約216分間(6,500円分) |
機能について
法人向け楽天モバイルにも、端末補償やWi-Fiサービスなど、オプションサービスを付けられます。また、余ったデータ通信容量は、翌月に繰り越せます。
購入場所について
法人向け楽天モバイルの申し込みは、楽天モバイルの法人契約専用ページで受け付けています。申し込みは1回線から可能です。11回線以上の申し込みは、専用フォームからのお問い合わせになります。
また、電話でのお問い合わせを希望する方向けに、案内専用ダイヤル「0800-808-8000(受付時間9時〜18時、土日祝日や年末年始を除く)」もあります。
利用方法について
- 楽天モバイルの法人契約専用ページで申し込み(見積書も作成可)
- 申込書へ必要事項を記入、必要書類を同封し郵送
- 申し込みから1週間程度で商品を発送(審査あり)
- 利用を開始
楽天モバイルビジネスのまとめ
製品名 | 楽天モバイル(個人向け楽天モバイルはこちら) |
---|---|
機種名 | HUAWEI nova・HUAWEI nova lite・HUAWEI Mate9・honor8・ZenFone3 Max・ZenFone3・AQUOS SH-M04・AQUOS mini SH-M03…etc. |
SIM名 | 楽天モバイル |
端末料 | 機種によって異なる |
通信サービス料 | 月額525円〜月額6,150円 |
通話料 | 20円/30秒(楽天でんわ「5分かけ放題」がお得) |
通信速度 | 受信最大150Mbps・送信最大50Mbps |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【NifMo(ニフモ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
NifMo(ニフモ)とは? ニフモは、ニフティが販売する格安スマホです。端末はASUS
-
-
【NTT西日本の格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
NTT西日本の格安スマホとは? NTT西日本の格安スマホは、その名の通り、NTT西日本
-
-
【ビビックスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ビビックスマホとは? ビビックスマホは、QTNetの愛称で知られる九州電力グループの通
-
-
【スマモバ】料金・機能・購入場所・利用方法について
スマモバとは? スマモバは、スマートモバイルコミュニケーションズが提供する格安スマホや
-
-
【ワイモバイルビジネス】料金・機能・購入場所・利用方法について
ワイモバイルビジネスとは? ワイモバイルビジネスは、ワイモバイルが販売する法人向けの格
-
-
【レキオスモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
レキオスモバイルとは? レキオスモバイル(通称レキモ)は、沖縄県でブロードバンドサービ
-
-
【イッツコムモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
イッツコムモバイルとは? イッツコムモバイルは、イッツコミュニケーションズが販売する格
-
-
【ノジマスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
ノジマスマホとは? ノジマスマホは、電気量販店のノジマが販売する格安スマホです。端末と
-
-
【イオンモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
イオンモバイルとは? イオンモバイルは、イオンのMVNOサービスです。これまでもイオン
-
-
【イオンスマホLTE】料金・機能・購入場所・利用方法について
イオンスマホLTEとは? イオンスマホLTEは、イオンが販売する格安スマホ第3弾です。