【QTモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
公開日:
格安スマホ
QTモバイルとは?
QTモバイルは、QTNetの愛称で知られる九州電力グループの通信会社、九州通信ネットワークが販売する格安スマホです。以前は「BBIQスマホ(ビビックスマホ)」というサービス名で展開していましたが、2017年3月1日より、QTモバイルへリニューアルしました。
通信サービスは、ドコモ回線とau回線の2種類から選べるようになりました。端末の種類も豊富で、便利なオプションサービスも多数用意しています。BBIQのサービスを利用している方も、そうでない方も利用できます。
料金について
QTモバイルの基本料金は月額800円〜です。基本料金は、ドコモ回線(Dタイプ)もau回線(Aタイプ)も、基本的には同じです。違いは、SMSにあります。Dタイプのデータコースには、SMS機能が付いていません。一方、Aタイプのデータコースには、無料でSMS機能が付いてきます。
この他に大きな違いはないので、どちらを選んでもいいでしょう。強いて言うなら、ドコモ派はDタイプ、au派はAタイプがオススメかもしれません。また、基本料金とは別に、初期費用、通話料、オプションサービス料などがかかります。料金は税抜表示です。
タイプ | プラン名 | データコース | データ+通話コース |
---|---|---|---|
Dタイプ Aタイプ |
1GBプラン | 月額800円 | 月額1,450円 |
3GBプラン | 月額900円 | 月額1,550円 | |
5GBプラン | 月額1,520円 | 月額2,220円 | |
10GBプラン | 月額2,560円 | 月額3,260円 |
機能について
QTモバイルは、データ通信、SMS、音声通話を利用できます。余ったデータ容量の翌月繰り越しにも対応しています。留守番電話(月額300円)、端末補償サービス(月額500円)、5分かけ放題サービス(月額850円)などは、必要に応じてオプション追加できます。
ただ、ドコモやauのキャリアメールは使えません。その代わりに、QTモバイルの新しいメールアドレスが取得できます。
購入場所について
QTモバイルの購入は、QTモバイルの公式ホームページ、または電話にて受け付けています。BBIQ未加入の場合は、まず会員登録から始めて下さい。申し込み手続きの際に、このIDとパスワードが必要になります。
また、MNPによる乗り換えを検討中の方は、MNP予約番号、本人確認書類の画像データを用意しておくと、申し込みがスムーズにできます。分からないことがある時は、お客様センターに問い合わせてみて下さい。チャットによる問い合わせもできます。
利用方法について
QTモバイルの利用方法は、とても簡単です。商品は、申し込み完了から、1週間から10日程度で届きます。商品が届いたら、電源を入れるだけで利用を開始できます。ただ、MNPによる乗り換えの場合は、商品到着、BBIQの会員専用ページで、MNP切替手続きを行って下さい。
QTモバイルのまとめ
製品名 | QTモバイル |
---|---|
SIM名 | QTモバイル |
機種名 | AQUOS SH-M04・HUAWEI P9 lite・ZenFone3・ZenFone3 Max・Moto G5 Plus・Moto G4 Plus・FREETEL Priori4・Alcatel IDOL4・arrows M03…etc. |
初期費用 | 3,000円 |
端末料 | 20,800円〜37,800円(端末による) |
通信サービス料 | 月額800円〜月額3,260円 |
通話料 | 20円/30秒(かけ放題オプションあり) |
通信速度 | 受信最大150Mbps・送信最大50Mbps |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【gooのスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
gooのスマホとは? gooのスマホは、NTTレゾナントがgooブランドで販売する格安
-
-
【スマオフ】料金・機能・購入場所・利用方法について
スマオフとは? スマオフは、ブックオフが販売する格安スマホです。端末はエイサーのLiq
-
-
【オッジオフォン】料金・機能・購入場所・利用方法について
オッジオフォンとは? オッジオフォンは、パソコンショップのPCデポが販売する格安スマホ
-
-
【IIJmioサプライサービス】料金・機能・購入場所・利用方法について
IIJmioサプライサービスとは? IIJmioサプライサービスは、IIJが提供する格
-
-
【mineo(マイネオ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
mineo(マイネオ)とは? mineoは、関西電力系列の通信会社ケイオプティコムが販
-
-
【ジェイコムモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
ジェイコムモバイルとは? ジェイコムモバイル(J:COM MOBILE)は、ジュピター
-
-
【レキオスモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
レキオスモバイルとは? レキオスモバイル(通称レキモ)は、沖縄県でブロードバンドサービ
-
-
【NTTレゾナントの格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
NTTレゾナントの格安スマホとは? NTTレゾナントの格安スマホは、ポータルサイト「g
-
-
【LINEAGE(リネージュ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
LINEAGE(リネージュ)とは? リネージュは、インスタントカメラでお馴染みのポラロ
-
-
【楽天モバイルビジネス】料金・機能・購入場所・利用方法について
楽天モバイルビジネスとは? 楽天モバイルビジネスは、法人向け楽天モバイルのことです。正