スマホ代を大幅節約、乗り換え前に要チェック

【NifMo(ニフモ)】料金・機能・購入場所・利用方法について

公開日: 最終更新日:2017/05/10 格安スマホ

NifMo(ニフモ)

NifMo(ニフモ)とは?

ニフモは、ニフティが販売する格安スマホです。端末はASUSのZenFone5、通信サービスはドコモが提供するLTE回線を利用しています。端末とSIMカードのセット販売だけでなく、音声通話対応・SMS対応・データ通信専用SIMカードの単体販売も行っています。利用者向けに独自のポイントシステム「バリュープログラム」を提供しているのが特徴です。

追記:2016年9月22日
2016年9月27日より、2つ以上の回線契約がある場合に利用できる新制度「ファミリープログラム」が登場します。

追記:2017年5月10日
2017年2月1日より、料金プランが改定され、対象プランのデータ容量が大幅にアップしました。5GBプランは7GBプランに、10GBプランは13GBプランになりました。

料金について

ニフモの基本料金は月額640円〜です。料金プランは全部で4種類、SIMタイプは3種類あります。ただ、1.1GBプランは、専用ページでの申し込み限定です。基本料金の他にも、初期費用・通話料・SMS送信料・オプション料などが発生します。料金は全て税別表示です。

プラン名 データ通信専用 SMS対応 音声通話対応
1.1GBプラン 月額640円 月額790円 月額1,340円
3GBプラン 月額900円 月額1,050円 月額1,600円
7GBプラン 月額1,600円 月額1,750円 月額2,300円
13GBプラン 月額2,800円 月額2,950円 月額3,500円

機能について

ニフモは、音声通話・データ通信・SMSに対応しています(端末ごとの機能はこちらを参照)。迷惑電話ストップ、転送でんわ、翌月データ繰り越しも無料で使えます。また、無料のWi-Fiスポットサービスが付いているので、BBモバイルポイントに対応している駅・空港・カフェなどでWi-Fiサービスを利用できます。

購入場所について

ニフモは、ニフモの公式ホームページ、または電話にて申し込めます。申し込みには、支払いに利用するクレジットカード・本人確認書類のデータ・MNP予約番号(MNP契約の場合)が必要になるので、事前に準備しておくとスムーズです。電話による申し込みは10時〜19時の受付時間内に「0120-50-2210」まで連絡して下さい。

利用方法について

ニフモは、MNP契約の場合でも申し込みから最短3日で届きます。商品が届いたら、同梱されている設定マニュアルを参考にして初期設定を行います。端末にSIMカードをセットして、Googleアカウントを設定すれば利用を開始できます。設定方法がよく分からない場合は、月額480円のオプションサービス「訪問レクチャー」を付けておくと安心です。

NifMo(ニフモ)のまとめ

製品名 ニフモ
機種名 HUAWEI nova lite・HUAWEI novaZenFone3 MaxZenFone3HUAWEI P8liteZenFone 3Laserarrows M03…etc.
SIM名 ニフモ
初期費用 3,000円
端末料 18,889円〜33,334円
通信サービス料 月額640円〜月額3,500円
通話料 20円/30秒(ニフモでんわの利用がお得)
解約料 契約解除料8,000円(最低利用期間6カ月)・MNP転出料3,000円
通信速度 受信最大375Mbps・送信最大50Mbps

⇒ニフモのお得なキャンペーン情報はこちらで確認

気になる格安スマホをシェア&メモする

はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly

関連記事

【ゲオスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について

ゲオスマホとは? ゲオスマホは、ゲオが販売する格安スマホです。これまでもゲオは格安SI

記事を読む

【楽天モバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について

楽天モバイルとは? 楽天モバイルは、楽天グループの通信会社フュージョンコミュニケーショ

記事を読む

【pigu(ピグ)】料金・機能・購入場所・利用方法について

pigu(ピグ)とは? ピグは、ポラロイドが販売する格安スマホです。キッズモデル「ポラ

記事を読む

【Wi-Fiほぼスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について

Wi-Fiほぼスマホとは? Wi-Fiほぼスマホは、プロバイダのビッグローブから発売さ

記事を読む

【freebit mobile(フリービットモバイル)】料金・機能・購入場所・利用方法について

freebit mobile(フリービットモバイル)とは? フリービットモバイルは、通

記事を読む

【IIJmioサプライサービス】料金・機能・購入場所・利用方法について

IIJmioサプライサービスとは? IIJmioサプライサービスは、IIJが提供する格

記事を読む

【VAIOフォン】料金・機能・購入場所・利用方法について

VAIOフォンとは? VAIOフォンは、VAIOと日本通信が販売するVAIOブランドの

記事を読む

【マイタッチスマート】料金・機能・購入場所・利用方法について

マイタッチスマートとは? マイタッチスマート(ラインフレンズ)は、タカラトミーが販売す

記事を読む

【ワイモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について

ワイモバイルとは? ワイモバイルは、ソフトバンクの格安スマホです。「ニャンキュッパ~」

記事を読む

【ノジマスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について

ノジマスマホとは? ノジマスマホは、電気量販店のノジマが販売する格安スマホです。端末と

記事を読む

PAGE TOP ↑