スマホ代を大幅節約、乗り換え前に要チェック

【ゲオスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について

公開日: 最終更新日:2017/03/24 格安スマホ

ゲオスマホ

ゲオスマホとは?

ゲオスマホは、ゲオが販売する格安スマホです。これまでもゲオは格安SIMカードの販売や中古スマホ端末の販売を行っていましたが、今回は新たにNTTコミュニケーションズの格安SIMカード「OCNモバイルONE」と、端末をセットにしたゲオスマホの販売を開始しました。通信サービスはドコモのLTE回線と3G回線を利用、端末はフリーテルのpriori2、ファーウェイのAscend G620Sの2機種をラインナップしています。端末は新品端末の他、ゲオで販売している中古端末も選べるのも魅力です。

追記:2016年12月15日
サービス名称は「ゲオモバイル」になりました。ゲオモバイルでは中古スマホと格安SIMカードの組み合わせで、格安スマホを提供しています。格安SIMカードは、OCNモバイルONE、UQモバイル、楽天モバイルの3種類から選べます。

追記:2017年3月24日
ゲオモバイルの一部店舗(渋谷センター店、川口樹モール店、名古屋高畑店)で、イオンモバイルの取り扱いが開始されました。イオンモバイルの格安SIMカードを購入できます。MNP申し込みも即日対応です。

料金について

ゲオスマホの料金プランは、選んだ格安SIMカードによって異なります。OCNモバイルONEはデータプラン月額900円〜、音声対応プラン月額1,600円。UQモバイルはデータプラン月額980円〜、音声対応プラン月額1,680円〜。楽天モバイルはデータプラン月額525円〜、音声対応プラン月額1,250円〜利用できます。OCNモバイルONEは、2017年1月9日まで初期費用が1円です。また、端末についても選んだ端末によって価格が異なります。料金は税抜表示です。

機能について

ゲオスマホは、音声通話・SMS・データ通信(インターネット利用)・カメラ・Wi-Fiテザリング・LTEなどに対応しています。端末に搭載されている機能については、選んだ端末によって異なります。ゲオスマホには、ゲオのオリジナルアプリ「ゲオ」「宅配レンタル」「ゲオ動画」「ゲオブック」などがプリインストールされているので、日頃からゲオを利用している会員の方には便利かもしれません。

購入場所について

ゲオスマホは全国のゲオで購入できます。どの店舗で取り扱っているかは、公式ホームページで確認できます。また、MNP契約に対応している店舗は、これまでゲオアキバ店に限られていましたが、これからは渋谷センター街店をはじめ札幌狸小路店路・名古屋大須新天地通店・大阪日本橋店・福岡博多口店など新たに6店舗でも(2015年夏には全国10店舗)MNP即日受渡が可能になります。

利用方法について

ゲオスマホを利用するには、購入した格安SIMカードの専用サイトにて、利用登録をする必要があります。格安SIMカードに同梱されている利用手順を参考に利用登録を行って下さい。利用登録が済んだら、格安SIMカードを端末にセットして、初期設定をすれば利用を開始できます。

ゲオスマホのまとめ

製品名 ゲオスマホ
SIM名 OCNモバイルONE・UQモバイル・楽天モバイル
機種名 中古のスマホ・タブレット…etc.
初期費用 3,000円
端末料 購入する端末の種類によって異なる
通信サービス料 月額525円〜(選んだ格安SIMカードの種類によって異なる)
通話料 20円/30秒
通信速度 受信最大150Mbps・送信最大50Mbps

気になる格安スマホをシェア&メモする

はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly

関連記事

【フィーモ】料金・機能・購入場所・利用方法について

フィーモとは? フィーモ(Fiimo)は、四国電力グループのSTNetが販売する格安ス

記事を読む

【NTTレゾナントの格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について

NTTレゾナントの格安スマホとは? NTTレゾナントの格安スマホは、ポータルサイト「g

記事を読む

【JUST PRICE FON】料金・機能・購入場所・利用方法について

JUST PRICE FONとは? JUST PRICE FONは、PCデポが販売する

記事を読む

【もしもシークス】料金・機能・購入場所・利用方法について

もしもシークスとは? もしもシークスは、エックスモバイルが提供する格安スマホです。他の

記事を読む

【スマオフ】料金・機能・購入場所・利用方法について

スマオフとは? スマオフは、ブックオフが販売する格安スマホです。端末はエイサーのLiq

記事を読む

【Polasma(ポラスマ)】料金・機能・購入場所・利用方法について

Polasma(ポラスマ)とは? ポラスマは、インスタントカメラでお馴染みのポラロイド

記事を読む

【イオンスマホ新LTE】料金・機能・購入場所・利用方法について

イオンスマホ新LTEとは? イオンスマホ新LTEは、イオンが販売する格安スマホ第4弾で

記事を読む

【トドックスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について

トドックスマホとは? トドックスマホは、コープさっぽろの組合員やその家族を対象に販売さ

記事を読む

【freebit mobile(フリービットモバイル)】料金・機能・購入場所・利用方法について

freebit mobile(フリービットモバイル)とは? フリービットモバイルは、通

記事を読む

【ニューロモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について

ニューロモバイルとは? ニューロモバイル(正式表記:nuroモバイル)は、ソニーネット

記事を読む

PAGE TOP ↑