【エイブルの格安スマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
公開日:
格安スマホ
エイブルの格安スマホとは?
エイブルの格安スマホは、不動産会社のエイブルがフリービットと業務提携を行い販売する格安スマホです。端末はフリービットの格安スマホを独自にカスタマイズしたエイブルPandA、通信サービスはドコモのFOMA回線、FOMAハイスピード回線を利用します。基本的な端末の料金やスペックはフリービットと同じです。詳細は下記を参照して下さい。
料金について
エイブルの格安スマホは月額料金2,000円〜利用できます。月額料金の内訳としては、端末料が月額1,000円×24回払い(総額24,000円)、通信サービス料金が月額1,000円発生します。月額料金の他には、初期費用・ユニバーサルサービス料・通話料が必要です。オプションサービスとして、1,260円分のIP電話での通話と高速通信がセットになった通信パックや、商品の破損や盗難をサポートする安心パックなどに申し込むことも可能です。料金は全て税抜表示です。
機能について
エイブルの格安スマホは、音声通話・ショートメール(SMS)・データ通信(インターネット利用)・カメラ・Wi-Fi・テザリングに対応しています。端末はタブレットとスマートフォンの中間ぐらいの大きめサイズです。端末には、エイブルPandAの独自サービスとして、割引や特典を受けられる会員制優待アプリ、住宅トラブルや鍵の紛失に対応するコンシェルジュアプリ、エイブルへの入居を友達に促進できる友達招待アプリがプリインストールされています。
購入場所について
エイブルの格安スマホは、エイブルTGRoom原宿店MAISON ABLEをはじめ、麻布店・池袋東口店・海老名店・西船橋店・柏東口店・新都心スーパーアリーナ店・矢場町店・京都駅前店・心斎橋店で購入できます。現在はまだ販売店舗が限られていますが、ゆくゆくは全国各地のエイブル直営店での販売、そしてオンライン販売も行われる予定です。
利用方法について
エイブルの格安スマホは、一般的なスマートフォンと同じように購入後すぐに利用できます。各店舗で申し込むと、SIMカードのセットや開通手続きを店頭スタッフが済ませてくれるので、特別な設定は必要ありません。格安スマホを初めて利用する方でも安心です。
エイブルの格安スマホのまとめ
製品名 | エイブルの格安スマホ |
---|---|
機種名 | エイブルPandA |
SIM名 | フリービットモバイル |
初期費用 | 3,000円 |
端末料 | 月額1,000円×24回払い |
通信サービス料 | 月額1,000円 |
通話料 | 固定電話13円/3分・携帯電話21円/1分 |
通信速度 | 250Kbps〜300Kbps |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【エディオンセレクトスマホ】料金・機能・購入場所・利用方法について
エディオンセレクトスマホとは? エディオンセレクトスマホは、エディオンから発売された格
-
-
【ヤマナシモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
ヤマナシモバイルとは? ヤマナシモバイルは、山梨県でスマホショップを多数展開するフォネ
-
-
【Fairisia(フェリシア)】料金・機能・購入場所・利用方法について
Fairisia(フェリシア)とは? Fairisiaは、バンダイの子会社メガハウスか
-
-
【Polasma(ポラスマ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
Polasma(ポラスマ)とは? ポラスマは、インスタントカメラでお馴染みのポラロイド
-
-
【pigu(ピグ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
pigu(ピグ)とは? ピグは、ポラロイドが販売する格安スマホです。キッズモデル「ポラ
-
-
【U-mobile(ユーモバイル)】料金・機能・購入場所・利用方法について
U-mobile(ユーモバイル)とは? U-mobileは、映像配信サービスを手掛ける
-
-
【トーンモバイル】料金・機能・購入場所・利用方法について
トーンモバイルとは? トーンモバイルは、ツタヤでお馴染みのCCCグループとフリービット
-
-
【イオンスマホ新LTE】料金・機能・購入場所・利用方法について
イオンスマホ新LTEとは? イオンスマホ新LTEは、イオンが販売する格安スマホ第4弾で
-
-
【エブリフォン】料金・機能・購入場所・利用方法について
エブリフォンとは? エブリフォン(EveryPhone)は、ヤマダ電機が販売するオリジ
-
-
【mineo(マイネオ)】料金・機能・購入場所・利用方法について
mineo(マイネオ)とは? mineoは、関西電力系列の通信会社ケイオプティコムが販