【ヤマダ電機のSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
公開日:
最終更新日:2017/08/21
SIMカード
ヤマダ電機のSIMカードとは?
ヤマダ電機のSIMカードには、U-NEXTが提供する通信サービス「U-mobile」を利用できるオリジナルのSIMカード「ヤマダSIM」があります。ヤマダSIMは、NTTドコモのスマートフォンやSIMフリースマートフォンなどで使えます。ドコモのSIMカードからヤマダSIMに入れ替えるだけで通信料金をグッと安く抑えられます。ヤマダ電機オリジナルの格安スマホ「EveryPhone」とのセット利用もオススメです。
2017年4月1日より、ヤマダ電機のSIMカード「ヤマダSIM powered by U-mobile」は、ヤマダニューモバイルへリニューアルしました。リニューアルに伴い、種類や料金プランも刷新されました。
種類について
ヤマダ電機のSIMカードは「ヤマダSIM」の1種類です。SIMカードのタイプは、データ通信専用・データ通信SMS付き・音声通話の3つから選べます。また、使い切りタイプのプリペイドSIMには、7日間・15日間・30日間の3種類が用意されています。フューチャーフォン(ケータイ)とスマートフォンの2台持ち、タブレットでの利用に向いています。SIMカードのサイズはmicroSIMカード、標準のSIMカードの2種類から選べます。
追記:2016年3月22日
ヤマダ電機のSIMカードが3種類に増えました。U-mobile提供のヤマダSIMに加えて、so-net提供のPLAY SIM for YAMADAやFREETEL提供のヤマダSIM PLUSなどが新たに登場しました。
料金プランについて
ヤマダ電機のSIMカードには、5つの料金プランがあります。少量から利用できるプラン、利用したデータ通信量によって料金が変動するするプラン、データ通信が使い放題の定額制プランから選べます。通話料金は20円/30秒です。詳しい料金プランは以下の表を参照して下さい。一方、プリペイドSIMの販売価格は7日間プランが1,800円、15日間プランが2,800円、30日間が3,500円になります。料金は税込表示です。(追記:ヤマダSIM料金プラン改定のお知らせ)
プラン名 | 種類 | 料金 |
---|---|---|
1GBプラン | データ通信専用 | 月額790円 |
データ通信SMS付き | 月額940円 | |
3GBプラン | 音声通話 | 月額1,580円 |
5GBプラン | データ通信専用 | 月額1,480円 |
データ通信SMS付き | 月額1,630円 | |
音声通話 | 月額1,980円 | |
LTE使い放題プラン | データ通信専用 | 月額2,480円 |
データ通信SMS付き | 月額2,630円 | |
音声通話 | 月額2,980円(1年縛りで2,730円) | |
ダブルフィックスプラン | データ通信専用 | 月額680円〜900円 |
データ通信SMS付き | 月額830円〜1,050円 | |
音声通話 | 月額1,480円〜1,780円 |
購入場所について
ヤマダ電機のSIMカードは、ヤマダ電機のオンラインショップなどで購入できます。申し込みフォームを選択して、SIMカードのサイズ、料金プラン、オプションの有無、お客様情報、クレジットカード情報を入力すれば注文完了です。ヤマダ電機のオンラインショップでは、SIMフリースマートフォンやタブレットも紹介されているので、SIMカードだけでなく端末も合わせて購入したい方は必見です。
ヤマダ電機のSIMカードのまとめ
販売会社 | ヤマダ電機 |
---|---|
ブランド名 | ヤマダSIM・ヤマダSIM PLUS・PLAY SIM for YAMADA |
データ通信 | 3種類のSIMカードを販売 |
音声通話 | 3種類のSIMカードを販売 |
プリペイド | 1種類のSIMカードを販売 |
料金 | |
通信速度 | 受信最大112.5Mbps・送信最大37.5Mbps |
購入場所 | オンラインショップ…etc. |
支払方法 | クレジットカード払い |
利用方法 | パソコンからアクティベート |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【DTIのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
DTIのSIMカードとは? DTI(ドリームトレインインターネット)は、光ファイバーや
-
-
【フリーテルのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
フリーテルのSIMカードとは? フリーテルは「フリモバ(freetel mobile)
-
-
【ユーモバイルS】種類・料金プラン・購入場所について
ユーモバイルSとは? ユーモバイルS(正式表記:U-mobile S)は、ソフトバンク
-
-
【ワイモバイルのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
ワイモバイルのSIMカードとは? ワイモバイルは、SIMフリースマートフォンで使える音
-
-
【日本通信のSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
日本通信のSIMカードとは? 日本通信は、ドコモなどの通信網を借りて通信サービスを提供
-
-
【イモトのケータイ】種類・料金プラン・購入場所について
イモトのケータイとは? イモトのケータイは、イモトのWi-Fiでお馴染みのエクスコムグ
-
-
【ユーモバイルスーパー】種類・料金プラン・購入場所について
ユーモバイルスーパーとは? ユーモバイルスーパーは、U-NEXTの格安SIMカードにな
-
-
【エキサイトのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
エキサイトのSIMカードとは? エキサイトは、検索エンジンやインターネットサービスプロ
-
-
【ハピネスモバイル】種類・料金プラン・購入場所について
ハピネスモバイルのSIMカードとは? ハピネスモバイルは、株式会社あなたの幸せが私の幸
-
-
【ワイヤレスゲートのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
ワイヤレスゲートのSIMカードとは? ワイヤレスゲートは、マクドナルドやスターバックス