【サンネットのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
公開日:
SIMカード
サンネットのSIMカードとは?
サンネットは、もともと三洋電機系のインターネットプロバイダとしてサービスを提供していましたが現在は楽天グループのフュージョンコミュニケーションズが親会社になっています。そんなサンネットのSIMカードでは、NTTドコモのXi回線やFOMA回線を利用した高速データ通信サービスを利用できます。同じ楽天グループの楽天モバイルとはサービス内容や料金プランが異なります。
種類について
サンネットのSIMカードには、データ通信専用SIMとSMS機能付きSIMがあります。音声通話機能付きのサービスは提供していないので、090番号や080番号による電話は利用できません。そのため、インターネットやアプリ、SMS(ショートメール)の利用がメインの方にオススメです。サイズは標準・マイクロ・ナノに対応していて、ドコモ端末をはじめ、SIMフリースマホやSIMフリータブレットでも利用できます。動作確認端末については、サンネットの公式ホームページで確認できます。
料金プランについて
サンネットのSIMカードには、モバイルエントリープラン・モバイルライトオプション・モバイルデイリーオプション3つの料金プランがあります。モバイルエントリープランは手軽に始められる標準タイプのプラン、モバイルライトオプションは高速データ通信をたくさん使いたい方向けのプラン、モバイルデイリーオプションは毎日一定の高速データ通信を使う方向けのプランです。最低利用期間はありません。通信速度はどのプランを選んでも受信時最大150Mbps、送信時最大50Mbpsです(超過後の速度は異なる)。また、SMS機能はプラス月額140円で追加できます。詳しい料金プランは以下の表を参照して下さい。料金は全て税抜表示です。
プラン名 | データ通信量 | 超過後の通信速度 | 料金 |
---|---|---|---|
エントリー | 2.1GB/月 | 最大300kbps | 月額900円 |
ライト | 5GB/月 | 月額1,677円 | |
デイリー | 70MB/日 | 最大200kbps | 月額890円 |
購入場所について
サンネットのSIMカードは、公式ホームページで購入できます。申し込みページより、希望のSIMカードを選択して、申し込み手続きを行って下さい。申し込みが完了すると、SIMカードが自宅に送られてくるので、申し込みから28日以内に利用開始手続きを行います。開通設定が済んだら、SIMカードを端末にセットしてAPN設定を行えば利用を開始できます。詳しい利用手順は、サンネットのオンラインマニュアルを参照して下さい。
サンネットのSIMカードのまとめ
販売会社 | フュージョンコミュニケーションズ |
---|---|
ブランド名 | サンネットLTEサービス |
データ通信 | 1種類のSIMカードを販売 |
音声通話 | 0種類のSIMカードを販売 |
プリペイド | 0種類のSIMカードを販売 |
料金 | 月額900円〜月額1,677円 |
通信速度 | 受信時最大150Mbps・送信時最大50Mbps |
購入場所 | 公式ホームページ…etc. |
支払方法 | クレジットカード払い…etc. |
利用方法 | パソコンからアクティベート |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【ワイヤレスゲートのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
ワイヤレスゲートのSIMカードとは? ワイヤレスゲートは、マクドナルドやスターバックス
-
-
【TNCのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
TNCのSIMカードとは? TNCのSIMカード「モバイル4G/D」は、TOKAIコミ
-
-
【ソネットのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
ソネットのSIMカードとは? ソネットのSIMカードには、モバイルLTEと呼ばれるSI
-
-
【PCデポのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
PCデポのSIMカードとは? パソコンやパソコン周辺機器などを販売している専門店のPC
-
-
【ハイホーのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
ハイホーのSIMカードとは? ハイホーは、かつて松下電器(パナソニック)傘下だったイン
-
-
【ワンダーリンク】種類・料金プラン・購入場所について
ワンダーリンクとは? ワンダーリンクは、パナソニックが提供する格安SIMカードです。通
-
-
【ポインティのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
ポインティのSIMカードとは? ポインティのSIMカードは、アクセリアが提供するIP通
-
-
【エキサイトモバイル】種類・料金プラン・購入場所について
エキサイトモバイルとは? エキサイトモバイルは、BBエキサイトの格安SIMカードです。
-
-
【イーモバイルのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
イーモバイルのSIMカードとは? イーモバイルは、スマートフォン、タブレット、高速デー
-
-
【ロケットモバイル】種類・料金プラン・購入場所について
ロケットモバイルとは? ロケットモバイルは、エコノミカルという会社が提供している格安S