【GMOとくとくBBのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
公開日:
SIMカード
GMOとくとくBBのSIMカードとは?
GMOインターネットは、プロバイダサービスのGMOとくとくBBにて、格安SIMカードを提供しています。その名もとくとくBB SIM、SIMカードの販売だけでなく、スマホやタブレット端末、Wi-Fiルーターとのセット販売も行っています。通信サービスはドコモ回線を利用しており、通信速度は受信時最大300Mbps・送信時最大50Mbpsです。利用料金を支払う毎に、GMOポイント(グループ共通ポイント)が毎月50ポイントずつ貯まるので、GMOの各種サービスを利用している方にはオススメです。
種類について
とくとくBB SIMには、データSIM(データ通信専用)とSMS SIMの2種類があります。090番号や080番号を利用できる通話SIMには対応していません。2年縛りなどは無く、解約違約金を気にする必要はありません。もし通話を利用したいのなら、050プラスのようなIP電話を利用すると、050番号の電話番号を持てるようになります。また、一緒に購入できる端末には、富士通のスマホ「arrows M02」、エイスースのタブレット「ZenPad7.0」、NECのWi-Fiルーター「Aterm MR04LN」などがあります。
料金プランについて
とくとくBB SIMの料金プランはシンプルプランと言い、データSIMとSMS SIMそれぞれ1GB・3GB・5GB・7GB・10GBの5種類から選べます。各料金は下記の表を参照して下さい。高速データ通信容量の追加チャージにも対応しているので、容量を使い切ってしまった時は100MB/190円、500MB/590円、1,000MB/1,090円(有効期限90日の場合)で追加できます。契約事務手数料は3,000円(2016年4月30日までは無料)です。また、今後は家族使いに便利なシェアプランも登場する予定です。料金は全て税抜表示です。
プラン名 | 1GB | 3GB | 5GB | 7GB | 10GB |
---|---|---|---|---|---|
データSIM | 月額630円 | 月額880円 | 月額1,250円 | 月額1,900円 | 月額2,240円 |
SMS SIM | 月額780円 | 月額1,030円 | 月額1,400円 | 月額2,050円 | 月額2,390円 |
購入場所について
とくとくBB SIMは公式ホームページ、または電話「0120-377-109(受付時間10時〜19時)」にて申し込めます。本人名義のクレジットカードとメールアドレス、本人確認書類(端末を同時購入する場合)をご準備の上、購入手続きを行って下さい。商品は、土日祝日を除く4営業日後より発送されます。商品が届いたら、SIMカードを端末にセットして接続設定を済ませれば、利用を開始できます。
GMOとくとくBBのSIMカードのまとめ
販売会社 | GMOインターネット |
---|---|
ブランド名 | とくとくBB SIM |
データ通信 | 1種類のSIMカードを販売 |
音声通話 | 0種類のSIMカードを販売 |
プリペイド | 0種類のSIMカードを販売 |
料金 | 月額630円〜月額2,390円 |
通信速度 | 受信時最大300Mbps・送信時最大50Mbps |
購入場所 | 公式ホームページ・電話…etc. |
支払方法 | クレジットカード払い…etc. |
利用方法 | スマホからアクティベート |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【DISモバイルのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
DISモバイルのSIMカードとは? DISモバイルは、ダイワボウ情報システムが提供する
-
-
【NTTコミュニケーションズのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
NTTコミュニケーションズのSIMカードとは? NTTコミュニケーションズは、日本最大
-
-
【イモトのケータイ】種類・料金プラン・購入場所について
イモトのケータイとは? イモトのケータイは、イモトのWi-Fiでお馴染みのエクスコムグ
-
-
【NTTぷららビジネスのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
NTTぷららビジネスのSIMカードとは? NTTぷららビジネスは、NTTぷららが法人向
-
-
【TNCのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
TNCのSIMカードとは? TNCのSIMカード「モバイル4G/D」は、TOKAIコミ
-
-
【アイツーのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
アイツーのSIMカードとは? アイツーのSIMカードには、海外でも使えるプリペイド式の
-
-
【ユーモバイルS】種類・料金プラン・購入場所について
ユーモバイルSとは? ユーモバイルS(正式表記:U-mobile S)は、ソフトバンク
-
-
【NTTぷららのSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
NTTぷららのSIMカードとは? NTTぷららは、光ファイバーやADSL、モバイル通信
-
-
【エキサイトモバイル】種類・料金プラン・購入場所について
エキサイトモバイルとは? エキサイトモバイルは、BBエキサイトの格安SIMカードです。
-
-
【楽天のSIMカード】種類・料金プラン・購入場所について
楽天のSIMカードとは? 楽天のSIMカードには、楽天グループのフュージョンコミュニケ