【priori4の機種スペック】機能・価格・購入場所について
公開日:
フリーテル
priori4とは?
priori4は、フリーテルのSIMフリースマホで、2017年1月27日に発売されました。priori3 LTEに継ぐ、prioriシリーズの最新モデルになります。prioriシリーズは、これまでエントリーモデルとして販売されていたため、スペックよりも価格重視といった印象の端末でした。ところが、priori4は、前モデルと比べ性能が大幅に向上しています。5インチのIPSディスプレイを搭載、4,000mAhの大容量バッテリーも搭載しています。
販売価格は一括14,800円、分割だと月額1,980円~利用できます(端末、データ通信、かけ放題の料金がセットになったスマートコミコミ適用時の金額)。フリーテルのオンラインショップをはじめ、ビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店でも購入できます。端末本体とは別にマットブラック、シルバー、ブルー、ピンク、グリーン、パープルなど計6色のカラフルなバックカバーも付いてきます。
priori4の機種スペックまとめ
機種名 | priori4 |
---|---|
メーカー名 | フリーテル |
SIMカード | SIMフリー端末のためどのSIMカードにも対応(デュアルSIM) |
OSバージョン | Android6.0(Android7.0 Nougatにアップデート予定) |
本体カラー | 本体は1色展開(6色のバックカバーパッケージ付き) |
画面サイズ | 5インチ |
本体サイズ | 縦144.8ミリ×横71.5ミリ×幅9.5ミリ |
本体重量 | 167グラム |
CPU | MT6737 Quad Core 4×1.3GHz |
メモリ | 16ギガバイト |
バッテリー | 4,000mAh(大容量バッテリー搭載) |
通信回線 | LTE回線・3G回線 |
カメラ | メイン8メガピクセル・サブ5メガピクセル |
有効画素数 | 800万画素 |
便利機能 | Wi-Fi・テザリング・Bluetooth・GPS |
価格 | 14,800円(月額1,980円~) |
格安スマホの端末情報をシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【freetel LTE XMの機種スペック】機能・価格・購入場所について
freetel LTE XMとは? freetel LTE XMは、格安スマホメーカー
-
-
【KATANA 01の機種スペック】機能・価格・購入場所について
KATANA 01とは? KATANA 01は、フリーテルが製造するSIMフリースマー
-
-
【freetel nicoの機種スペック】機能・価格・購入場所について
freetel nicoとは? freetel nicoは、フリーテルが製造するSIM
-
-
【priori2 LTEの機種スペック】機能・価格・購入場所について
priori2 LTEとは? priori2 LTEは、フリーテルが販売するSIMフリ
-
-
【REIの機種スペック】機能・価格・購入場所について
REIとは? REIは、フリーテルが販売するSIMフリースマートフォンです。5.2イン
-
-
【priori3 LTEの機種スペック】機能・価格・購入場所について
priori3 LTEとは? priori3 LTEは、フリーテルが製造するSIMフリ
-
-
【freetel prioriの機種スペック】機能・価格・購入場所について
freetel prioriとは? freetel prioriは、格安スマホメーカー
-
-
【freetel priori2の機種スペック】機能・価格・購入場所について
freetel priori2とは? freetel priori2は、フリーテルが製