パケット使い放題サービスが付いた格安スマホのまとめ
かつて携帯電話でお馴染みだったパケット使い放題サービス。略してパケ放題とも呼ばれ、ドコモのパケホーダイ・auのダブル定額・ソフトバンクのパケットし放題など各キャリアがこぞってサービスを提供していました。パケ放題なら定額でデータ通信を楽しめるので、使いすぎによって高額な通信料金を請求されるケースが少なくなりました。インターネットをたくさん利用したい方には、そんなパケ放題が付いた格安スマホがオススメです。このページでは、パケ放題が付いた格安スマホの通信サービス内容(通信料金・通信容量・通信速度など)について紹介しています。
フリービットモバイル
製品名 | フリービットモバイル |
---|---|
SIM名 | フリービットモバイル |
通信料金 | 月額1,000円 |
通信容量 | 無制限(短時間の大量通信・長時間通信は制限あり) |
通信速度 | 250Kbps〜300Kbps |
イオンスマホ
製品名 | イオンスマホ |
---|---|
SIM名 | はじめまセット(BIGLOBE LTE・3G 音声通話スタートプラン) |
通信料金 | 月額1,350円 |
通信容量 | 毎月1GBまで(追加料金無料でWi-Fiスポットを利用可能) |
通信速度 | 14Mbps |
ビッグローブスマホ
製品名 | ビッグローブスマホ |
---|---|
SIM名 | BIGLOBE LTE・3G |
通信料金 | 月額3,476円〜月額6,566円 |
通信容量 | 毎月1GB〜7GBまで(追加料金無料でWi-Fiスポットを利用可能) |
通信速度 | 受信最大100Mbps・送信最大37.5Mbps |
格安スマホの基本的な料金プランだと、通信容量が毎月1GBに設定されているケースが多い中、フリービットモバイルなら月額1,000円でパケ放題ですからお得です。ただ、利用できる回線が3G回線になってしまうので、通信速度はLTE回線に比べると速くありません。また、イオンスマホとビッグローブスマホは毎月の通信容量に制限がありますが、追加料金無料で使えるWi-Fiスポットが付いています。このWi-Fiスポットは容量にカウントされないので、賢く使えば、好きなだけデータ通信を楽しめます。
注目キーワード
子供向け
Ascend
ASUS
MNP対応
Wi-Fiテザリング機能付き
AEON
無料通話付き
ネット契約
ショートメール機能付き
FOMA回線
富士通
ドコモ回線
ユーモバイル
SMS機能付き
IP電話機能付き
LTE回線
ファーウェイ
コヴィア
家電量販店
Xi回線
京セラ
フリーテル
ビッグローブ
LGエレクトロニクス
MVNO
3G回線
ネット使い放題
au回線
開通済み
音声通話機能付き
公開日:
最終更新日:2015/01/23