【スマートトーク】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
公開日:
格安通話アプリ
スマートトークとは?
スマートトークは、楽天グループのフュージョンコミュニケーションズが提供している格安通話アプリです。データ通信専用のSIMカードでも、050番号から始まる自分専用の電話番号を持てます。普段はデータ通信しか利用しないけれど、極たまに電話を利用したい方にはオススメです。月額料金が無料なので、気軽に利用できます。
通話料について
スマートトークは初期費用が要らない無料アプリです。電話を利用した時にしか料金は発生しません。国内外の固定電話・スマートフォン・PHS・有料通話先プロバイダ宛てに8円/30秒の格安料金で電話を掛けられます。海外通話はアジア・アメリカ・オセアニア・ヨーロッパなど32カ国に対応しています。国内通話は税別表示、海外通話は非課税です。
発信先 | 発信先端末 | 料金 |
---|---|---|
国内 | 固定電話宛て | 一律8円/30秒 |
スマートフォン宛て | ||
海外 | 固定電話宛て | 8円/30秒(非課税) |
スマートフォン宛て |
電話番号について
スマートトークの電話番号は050番号です。相手に電話番号が通知される時は、非通知ではなく050番号が表示されます。よく使う電話番号は写真付きで登録しておけるので、何度もダイヤルする必要はありません。着信はプッシュ通知で表示されます。
利用方法について
スマートトークを利用するにはIP-Phone SMARTへの申し込みが必要です。スマートトークの公式ホームページに設置されている申し込みフォームより、必要項目を入力して登録を済ませます。その後、専用のiPhoneアプリ、またはAndroidアプリをダウンロードして、アカウントとパスワードを入力すれば準備完了です。すぐに利用を開始できます。
メリットとデメリット
スマートトークのメリットは、毎月の基本料金が発生しない事です。050番号を持てる格安通話アプリは月額基本料金が有料の場合が多いので、無料で使えるアプリを探している方は必見です。また、スマートトーク同士の通話は24時間無料で利用できますし、ノイズキャンセリング機能や通話録音機能も付いています。
スマートトークは料金も安く、機能も充実しているのでほとんどデメリットはありません。唯一デメリットを挙げるとすれば、たまに遅延が発生する事くらいです。とは言っても、会話に支障をきたさない程度の遅延ですし、音質も比較的良質ですから、そんなに気にならないでしょう。
スマートトークのまとめ
提供会社 | フュージョンコミュニケーションズ |
---|---|
アプリ名 | スマートトーク |
利用料 | 無料 |
国内通話料 | 8円/30秒 |
海外通話料 | 8円/30秒 |
電話番号 | 050番号 |
対応OS | iOS・Android |
対応地域 | 日本・アジア・アメリカ・オセアニア・ヨーロッパ…etc. |
支払方法 | クレジットカード |
利用特典 | スマートトーク同士の通話無料 |
気になる格安スマホをシェア&メモする
Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマーク Google+でシェア Pocketに保存 Follow on Feedly関連記事
-
-
【いつでも電話】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
いつでも電話とは? いつでも電話は、LINEモバイルで音声通話SIMを利用している方向
-
-
【楽天でんわ】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
楽天でんわとは? 楽天でんわは、名前からも分かる通り、楽天が提供している無料通話アプリ
-
-
【イオンでんわ】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
イオンでんわとは? イオンでんわは、イオンモバイルの利用者向けに提供されている格安通話
-
-
【ライン電話】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
ライン電話とは? ライン電話は、メッセージアプリでお馴染みのラインが提供している格安通
-
-
【みおふぉんダイアル】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
みおふぉんダイアルとは? みおふぉんダイアルは、IIJmioでお馴染みのインターネット
-
-
【ユーコール】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
ユーコールとは? ユーコールは、ユーモバイルを提供している会社と同じ、ユーネクストの格
-
-
【フリーテルでんわ】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
フリーテルでんわとは? フリーテルでんわは、フリーテルが提供する格安通話アプリです。フ
-
-
【通話料いきなり半額】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
通話料いきなり半額とは? 通話料いきなり半額は、フリーテルでお馴染みのプラスワンマーケ
-
-
【DMMトーク】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
DMMトークとは? DMMトークは、DMMが提供する格安通話アプリです。Android
-
-
【ララコール】通話料・電話番号・利用方法・メリット・デメリットについて
ララコールとは? ララコールは、マイネオを提供している会社と同じ、ケイオプティコムの格